とらふぐ 2017年2月15日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は最近春が近ずくたびに人気になる河豚のご紹介です。 てっさ、ぶつ、焼きふぐや唐揚げお鍋などなんでも豊富にご用意させていただいております。 残り少ない河豚のシーズンをお楽しみください。
春野菜 2017年2月14日未分類robin-kyoto こんにちは。 まだまだ寒い日が続きますが日中は太陽が顔を出せば温かく感じる時もありますね。 本日は少しずつ出荷されている春野菜のご紹介です。 食材は冬の食材がまだまだ多いですがお野菜、お魚も少しずつ顔を見せ始めております。 ふきのとうやタラの芽、春キャベツ うるい のびるなどございます。 お魚では春の河豚白子やホタルイカもぼちぼち見れます。 少し春を感じつつ冬の名残りの食材をお楽しみください。
天然クエ 2017年2月13日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は長崎から5キロのクエガ入荷です。 寒くなった最近ではよく召し上がっていただき大好評です。最近寒くなり脂ものっており状態は最高です。 先斗町 魯ビンでは3日から10日熟成させて最高の状態でお出ししております。 お造りや塩焼き、お鍋やあら炊きや酒蒸しもご用意させていただいております。 あら炊きやお鍋には新鮮だからこそできる肝や胃袋も入り独特の食感がお楽しみいただけます。 数量限定、天候によって入荷不可の場合もございます。 ご予約いただければと思います。 お待ちしております。
赤貝 2017年2月12日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日はおいしい貝のご紹介です。 大分県産の大粒の赤貝、お造りはもちろんお寿司でもめしあがっていただけます。 この時期限定の貝類ですので是非ご賞味ください。 肝もひももおいしいですよ。 何より肉厚なので食べごたえがあります。 是非
河豚のヒレ酒 2017年2月11日未分類robin-kyoto こんにちは。 2月になり暦は春ですがこの時期は寒いですね。 本日は寒い日には河豚を食べながら熱いヒレ酒で温まりませんか。 河豚のヒレを備長炭で香ばしく炙り熱々の日本酒を入れて香りと香ばしい味をお楽しみください。 ふぐ料理もございますが最近はお寿司もご用意させていただいておりますのでお好みでどうぞ。
牡蠣がおいしいですよ 2017年2月10日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は雪がちらつく寒さですが先斗町 魯ビンは元気に営業準備中です。 本日は寒くなりますますおいしくなってくるかきのご紹介です。 生はもちろんですが蒸し牡蠣や牡蠣鍋、てんぷらもお楽しみいただけます。 天ぷらは柚香酢で香りもお楽しみいただけます。 是非。
クエの酒蒸し 2017年2月9日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日も寒い一日となっております。 こんな日には温かいお料理がおいしいですよね。 本日のおすすめは季節野菜とクエの酒蒸し 仕上げに振り柚子でさっぱりと香りもお楽しみください。 クエの上品な脂とお出汁が余すことなくお楽しみいただけます。 お好みで自家製ポン酢でもお楽しみいただけます。
天然クエお造り 2017年2月8日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は魯ビンで大好評の天然クエ。 本日のご紹介はお造りと塩焼き。 お造りは日によっては肝や胃袋も入ります。 今回は皮の湯引きも入ります。 絶品ですので店長おすすめです。 是非召し上がってください。
季節の冷やし鉢 2017年2月7日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日はコースの冷鉢のご紹介です。 車海老と九条ネギと赤こんにゃくの酢味噌和えです。 おネギがおいしいこの時期だけの限定です。 少し春を感じるように菜の花も添えて車海老も季節ですね。
お造り 2017年2月6日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は先斗町 魯ビンのお造りのご紹介です。 料理長の目利きで毎日市場にて買い付けをしておりますので鮮度は抜群で魚によっては熟成させてうまみを凝縮しているものもあります。 本日はお刺身とも言いますが造と書いて造りとはなぜかというと職人がきれいに盛り込み飾り造るという意味でお造りといいます。 先斗町 魯ビンでは季節によって盛り込みやお皿、あしらいも変えておりますので目でもお楽しみいただけます。 是非お召し上がりください。