こんにちは。
本日は紫ずきん 大粒の黒枝豆の塩茹でのご紹介です。
大粒で味の濃い紫ずきんの塩茹で食べれる季節が短いので是非お早めに
是非
こんにちは。
本日は紫ずきん 大粒の黒枝豆の塩茹でのご紹介です。
大粒で味の濃い紫ずきんの塩茹で食べれる季節が短いので是非お早めに
是非
こんにちは。
先日までは酷暑の北海道から秋の食材 生いくらの入荷が少し始まりました。
まだ粒は小さいですがこれからです。
大根おろしとあえてみぞれ和え
土鍋御飯
自家製醤油漬けにして土鍋御飯で炊き上げた白いご飯にたっぷりかけてお楽しみいただきます。
是非
こんにちは。
本日は8月末の三連休と9月1日から4日までに4日間にて店舗内塗装 家具修繕工事 トイレエアコン入れ替え工事が終わりました。
9月5日より通常営業となります。
綺麗な店内で季節の食材をお楽しみください。
是非
こんにちは。
本日は秋刀魚の塩焼き
今年の秋刀魚は大きくて肉厚 脂もあり絶品という言葉にふさわしいです。
塩焼きで一匹を一人であじわっていただけるお客様もたくさんおられます。
是非
こんにちは。
本日は京都美食めぐり 秋 2025 のご紹介です。
本日は9月1日から開始の京都美食めぐり 秋 2025のメニューのご紹介です。
松茸 名残りの鱧の土瓶蒸し からのすっぽんふかひれ鍋 秋刀魚土鍋御飯と秋の美味しい食材が勢ぞろいです。
是非前日までにご予約をいただきよろしくお願いいたします。
こんにちは。
本日は月見ウサギの準備です。
9月になると長月のうさぎの月見の準備です。
今回は焼物にうずら卵にかわいくうさぎの耳と目を書いて完成
少し燻製にしたうずら卵 おいしいです。
きぬかつぎ からすみ乗せ
なすの田楽とご一緒に来月の焼き物のあしらいをお楽しみください。
こんにちは。
本日はまなかつおの味噌漬けのご紹介です。
高級魚のまなかつお
お造りでも美味しく召し上がっていただけます。
今回は味噌漬けに
唐揚げ 煮付けも美味しいですよ。
いろいろな調理法がありますが味噌漬けは絶品です。
是非
こんにちは。
本日は蒸あわびの肝ソースです。
80gぐらいの小ぶりなあわびですが一人一個付くとボリューム満点
肝のうらごしのソースでお楽しみください。
是非
こんにちは。
本日は京野菜の海老芋の唐揚げのご紹介です。
自家製の赤味噌の田楽味噌を使ってお出汁で炊き上げた海老芋とご一緒にお楽しみいただきます。
是非
こんにちは。
本日は白身の信州蒸し
今回はいとよりを使ってお蕎麦と蒸し物をご紹介。
磯部おろしでお出汁をかけてシンプルに素材の旨味をお楽しみいただけます。
是非