こんにちは。
本日は鱧落としのわさび梅肉ソースでお楽しみいただく前菜
かいわれ 茗荷を添えて
是非
こんにちは。
本日は鱧落としのわさび梅肉ソースでお楽しみいただく前菜
かいわれ 茗荷を添えて
是非
こんにちは。
本日は鱧の白焼き
韓国産の鱧やお造りやしゃぶしゃぶはおすすめですが柔らかいので焼き物や天ぷらは徳島の鱧を使います。身がしっかりしているのでこれはこれで焼き上げるとふわふわで美味しいです。
わさびしょうゆ お塩 すだちでお楽しみください。
こんにちは。
本日はのどぐろの粽寿司
祇園祭の厄除け粽をイメージした粽寿司
今回はスペシャルな炙りのどぐろの粽寿司
笹の香りが酢飯とのどぐろにほんのりついて食欲をそそります。
是非
こんにちは。
本日は熊本の岩かき
濃厚な旨味 クリーミーで美味しいですね。
瀬戸内レモンと自家製ポン酢でお楽しみください。
是非お待ちしております。
こんにちは。
本日は炭焼きうなぎの土鍋御飯のご案内です。
暑くなってきて本当にしっかり食べないと体がもたないですね。
こんな時はやはりスタミナがつくうなぎがオススメです。
炭焼きにした肉厚のうなぎを土鍋で炊きあげた白ごはんの上に乗せて自家製のタレをかけて仕上げます。
錦糸卵をたっぷりかけてどうぞ
こんにちは。
本日は蒸あわびの冷製清汁仕立て
青柚子を冷たいお出汁の中に入れて爽やかな味
お出汁の旨味 あわびの肝の香りと旨味 青柚子の香り
是非
こんにちは。
本日は水タコのご紹介。
北海道の水タコ
薄造り 炙り 天ぷら 土鍋御飯。
れもんが最高に合う逸品
是非
こんにちは。
7月は京都は祇園祭りですね。
当店のフロントにも西陣織のなぎなた鉾のお飾りが登場します。
お花は桔梗 ひまわり 百合
この時期の京都のお祭りの雰囲気をお楽しみください。
こんにちは。
本日は早松茸と鱧の出会いのご紹介。
最近は韓国鱧が良く入荷できます。
物価高で売れ行きがをるいのでしょうか?
通常よりは安く入荷できるのですがなんといっても最高級品
皮と骨が柔らかく脂の乗りも良い
是非味わっていただきたい鱧
松茸も出だしておりますので
はも松をお楽しみいただけます。
是非
本日も入荷しております。
こんにちは。
本日は活け鮎
大きくなってきました。
備長炭でこんがり焼きあげてタデ酢で
蕗のワサビ炊き
焼きとうもろこし
枝豆の塩焼きをつまみながら
是非