未分類

穴子の酢の物

こんにちは。

本日は伝助穴子の酢の物のご紹介です。

最近は汗ばむ陽気が多くさっぱりしたお料理がおいしく感じますね。

今回は淡路の大穴子の伝助を炭焼きにしてたれ焼きに

きゅうり みょうが 生姜酢で和えて酢の物に

仕上げに花穂紫蘇を添えて

春の前菜

こんにちは。

本日は春の食材を使った前菜のご紹介です。

ほたるいかの醤油漬け

金目鯛の木の芽和え

炙り金目鯛のからすみ巻き

お酒が進む前菜です。

こちらの前菜は金目鯛ずくしコースの前菜ご紹介です。

日本酒ですね

春野菜の天ぷら

こんにちは。

本日は春野菜の天ぷらのご紹介です。

たけのこ こごみ うるい タラの芽 蕾菜などその時の入荷で春のお野菜をお楽しみいただけます。

山椒塩や抹茶塩などでお楽しみいただけます。

春野菜とこれからは山菜もお楽しみいただけます。

 

是非

焼きはまぐり

こんにちは。

本日は千葉県の特大サイズの焼きはまぐりのご紹介です。

備長炭で焼き、おいしいはまぐりスープをこぼさないように丁寧に焼き上げます。

はまぐりの食感と味は最高ですね。

是非

 

焼たけのこ

こんにちは。

本日はたけのこ料理では人気一番の焼たけのこのご紹介です。

備長炭でお醤油を塗りながらじっくり柔らかく焼き上げます。

仕上げには木の芽をたたいて振りかけます。

筍の香りと木の芽の香りを是非お楽しみください。

 

こんにちは。

桜が咲き、次は鱧と稚鮎の時期ですね。

これから床の時期ですが、鱧は炙り 落とし 白焼き 天ぷら 土鍋御飯

 

しゃぶしゃぶはアラと骨を炭で焼いてお出汁に旨味を含ませてお楽しみいただけます。

自家製のポン酢でお楽しみください。

 

 

伝助穴子ふき味噌焼き

こんにちは。

本日は淡路の大穴子の伝助の自家製ふき味噌乗せ焼きです。

この時期限定の自家製のふきのとう味噌を穴子に塗ってパリッと焼き上げます。

ふきの香りが春の到来を感じさせて穴子のおいしい脂が味噌と相まって最高のお料理になります。

是非期間限定ですのでお召し上がりください。

桜のソルベ

こんにちは。

本日は桜の自家製シャーベットのご紹介です。

桜の時期だけの限定デザート

 

少しヨーグルトの酸味をプラスしてすっきりしたデザートに。

 

是非