未分類

ふなすし

こんにちは。

本日は鮒寿司のご紹介

琵琶湖の二ゴロブナで米で発酵を促す鮒寿司

春の日本酒がフレッシュな時期に是非

酸味と日本酒の酸がうまくマッチング

 

是非

たけのこ

こんにちは。

本日はたけのこのご紹介です。

本日は九州宮崎のたけのこ

桜もですがここ近年は少し遅くなってますね。

朝堀の筍

木の芽味噌和え

 

天ぷら

 

土鍋御飯で

 

お楽しみください。

是非

ぶり大根

こんにちは。

朝晩が気温がぐっと下がってきましたね。

日中はまだまだ汗ばむ日も多そうですね。

今回は夕方から寒くなるのでぶり大根

 

ぶりのあらからお出汁を採って大根を柔らかく炊き上げます。

ぶりの切り身やアラ 頭をお楽しみいただけます。

 

あら出汁は絶品です。

是非

 

 

あん肝ポン酢

こんにちは。

夏なのにあんこう??

 

と思いますがいいあんこうが入荷できるんです。

本日は北海道から大きな肝が入ったあんこう到着

肝味噌鍋と前菜にはあんこうの肝の酒蒸し

鮮度がいいのでさっと蒸して自家製ポン酢 すだちで

是非

 

 

 

のどぐろ

こんにちは。

本日は長崎県から釣りののどぐろのご紹介です。

釣りなので網の傷などもなくきれいですね。

鮮度抜群なんでお造り 塩焼き しゃぶしゃぶでどうぞ

天ぷら 土鍋御飯も絶品です。

 

春の鴨鍋

こんにちは。

大人気の鴨鍋ですが春になると山菜や春野菜が沢山出回りますのでご一緒にお楽しみいただけます。

菜の花は辛子で鴨肉とお楽しみいただけます。

うるいやたけのこ タラの芽 こごみなども春ならでわの新鮮な葉物もお楽しみいただけます。

是非