未分類

天然くえ

こんにちは。

本日は長崎より天然のクエが入荷しました。

 

お造りや塩焼きもできますし、頭やカマは塩焼きや煮つけにもできます。

冬においしいイメージがありますが夏もたまに取れますのであっさりしていて噛み応えもありおいしいですよ。

 

この時期はさっぱり塩焼きがお勧めですがにつけは肝や胃袋も入りますので絶品です。

 

酒蒸しもお楽しみいただけます。

是非

鴨ロースサラダ仕立て

こんにちは。

本日は鴨ロースのサラダ仕立てのご紹介です。

 

暑い日が続きますが鴨肉は年間を通して冬は鴨鍋、夏は冷菜の鴨ロースやサラダが大好評です。

お野菜もたっぷりと盛り付けて季節のお野菜のトマトや葉物をふんだんに使って辛子醤油で召し上がっていただきます。

 

柔らかい蒸した鴨肉ロースとお野菜をお楽しみください。

季節の日本酒

こんにちは。

本日は先斗町 魯ビンのおすすめの季節のお酒のご紹介です。

 

当店では川床営業が9月末まで行われておりますが、夏酒は大好評です。

口当たりがよくアルコール度数も少し抑え目ですので女性の方もお楽しみいただけますよ。

そろそろ秋のひやおろしが出てきますが先斗町 魯ビンは8月中は夏酒を切らさずにおいておりまのでお楽しみください。

おいしいお料理と鱧と鮎や季節のお野菜をお楽しみください。

鱧の湯引き

こんにちは。

本日は鱧の湯引き、京都では落としと言われますがご紹介です。

鱧は秋にかけて脂が乗ってきます。

少し酒塩の湯に浸して余分な脂を落とします。

氷で〆て完成です。

 

わさび醤油や梅肉でお楽しみいただけます。

 

是非

 

 

天然岩かき

こんにちは。

本日はいいお天気ですね。

本日は夏の食材の岩かきのご紹介です。

栄養満点で夏バテ予防にはもってこいです。

本日は九州の宮崎さんの天然岩かきを限定で10個入荷しております。

愛媛の国産レモンでも自家製のポン酢でもどちらでもお楽しみいただけます。

是非

鱧のタタキサラダ仕立て

こんにちは。

本日は秋になるとなおさらおいしさを増す鱧のサラダ仕立てのご紹介です。

炭で皮目をパリッと焼き上げた鱧をレアで仕上げ塩を少し多めに当てて香味野菜と一緒にスダチをかけて召し上がっていただきます。

さっぱりしてシンプルな味付けですが鱧の身甘さと塩とスダチの相性が最高です。

是非。

冷えた日本酒と御一緒に。

いちじく

こんにちは。

お盆も終わりまして秋がそろそろやってきそうですが残暑が厳しそうですね。

本日は冷やしいちじくに甘い西京味噌のたれをかけて煎ったくるみをかけた冷やしいちじく田楽です。

女性のお客様や前菜にフルーツ前菜に特に喜ばれます。

是非ご賞味ください。

松茸

こんにちは。

すっきりしないお天気が続いておりますね。

今年の夏はお天気が悪いですね。

雨が多いです。

松茸は雨が多いと多く育つといいますが今年はどうでしょうか。

鱧と松茸のしゃぶしゃぶや天ぷら、土鍋御飯や土瓶蒸しなどお楽しみいただけます。

お楽しみに。

 

 

 

にしん茄子

こんにちは。

本日はお天気が曇りで涼しいですね。

こんな日は秋の感じがしますね。

少しずつ秋への季節変更が感じられるこの頃です。

おいしい食材がまたたくさん登場しますね。

今回はお茄子のおいしい時期がやってきますね。

定番ですがにしん茄子。

甘辛くあっさり炊くのが難しい食材ですが大好評です。

コースの煮物、単品料理に登場します。

 

戻りカツオ

こんにちは。

本日もいいお天気ですね。

本日はそろそろ脂が乗ってくるかつおのご紹介です。

5月頃はあっさりとした初カツオですがお盆を越えれば秋が始まりますので戻りカツオがおいしい時期になってきました。

先斗町 魯ビンではカツオはお造りや塩たたきですだちでお召し上がりいただく方法とシンプルに香味野菜と生姜とにんにく、ポン酢で召し上がりいただく方法がございます。

赤身のカツオは鮮度が命なのでその日に是非めしあがってください。

お待ちしております。