未分類

七草粥

こんにちは。

新年も明けまして早くも七草粥を食べる日がやってきそうです。

月日が経つのは早いですね。

先斗町 魯ビンでは1月5日から7日までの期間はコース 単品料理にて七草粥をご用意させていただいております。

七草とは

すずな すずしろ ほとけのざ せり なずな はこべら ごぎょう です。

お正月で疲れた胃腸を調える効果があります。

自家製の粥餡をかけてお召し上がりください。

お待ちしております。

こっぺ蟹

こんにちは。

そろそろお正月気分も終わり平日気分に戻りつつありますね。

本日は年末で禁漁のなった松葉蟹のメスのこっぺ蟹のご紹介です。

網元さんの生け簀で生きているうちは必要な数を茹でてもらって直送していただきます。

今年は食べれなかった方はまだチャンスがありますよ。

先斗町 魯ビンのかには丹後半島の網野から送っていただいております。

茹で方も抜群で大切な塩分調整も琴引き浜の天然塩で味付けしており。外子の旨味も充分お楽しみいただけます。

自家製の生姜酢とすだちでお好みでお楽しみください。

 

フグ白子

こんにちは。

本日はとらふぐの白子のご紹介です。

お正月あたりから大きな白子を持ったふぐが登場しだしました。

大きな白子は個人的には焼きがおすすめですが湯引きポン酢 天ぷらも絶品ですね。

 

これから春にかけてもっとおいしくなる白子を是非お楽しみください。

お正月営業

こんにちは。

2021年いつもと同じお正月ではない方が多いと思いますが先斗町 魯ビンは例年通りに営業させていただいております。

本日の1月3日まではお昼と夜ともに営業させていただきます。

お正月は本日が最後という方もおられたり、明日から仕事という方もおられますので是非お正月気分を味わいに先斗町 魯ビンにいらしてください。

松葉蟹や白子 ふぐ クエ 金目鯛 車海老など新鮮な魚介類が沢山ございます。

是非ご来店くださいませ。

 

 

ふぐ料理

おはようございます。

本日もお昼からの営業となります。

おかげさまでご予約をいただいていますのでしっかり準備できます。

本日も昼から夜と同じメニューもご用意させていただけますので是非初詣帰りにでもお立ち寄りください。

 

本日はお正月にはもってこいの食材のふぐ。

てっさ

ぶつポン酢

白子焼 湯引き 天ぷら お鍋 焼ふぐ 唐揚げがお楽しみいただけます。

是非ご賞味ください。

 

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

2021年度が始まりましたね。

本年もよろしくお願いいたします。

今年は原点回帰とさらなる成長を目指して頑張っていく所存です。

基本は守り、常に時代に状況に敏感に反応することを大切にしようと思います。

 

大変な時だからこそ考えそこからチャンスに変えていくように頑張ってまいります。

本年もよろしくお願いいたします。

本日元旦から3日まではお昼より営業させていただいております。

昼から夜の単品メニューやお酒の肴がお楽しみいただけます。

お待ちしております。

金目鯛造り

こんにちは。

本日は大晦日ですね。

一年はあっという間に過ぎ去ってしまいます.

本年もありがとうございました。

2021年は元旦より営業させていただきます。

ご来店を心よりお待ちしております。

本日は千葉の勝浦の金目鯛のご紹介です。

寒くなって脂が乗ってきた金目鯛

熟成させて水分を飛ばせて脂の旨味を引き出します。

二種ご用意させていただくのは食べ比べです。

皮目を備長炭で炙って皮目の脂が溶けてさらに旨味が増します。

是非ともお塩とすだちでお楽しみください。

生はシンプルに本わさびとお醤油で。

噛めば金目鯛の甘みと脂が感じられさっぱりしてこちらも美味です。

かまかぶとは塩焼き 煮付け 酒蒸しにしてもお楽しみいただけます。

 

是非

 

北海道の仙鳳趾の生カキ

こんにちは。

年末になり寒い日が続いております。

今年はコロナの影響で北海道の仙鳳趾の牡蠣が入荷困難に。

理由は飲食店が仕入れないから輸送コストがかかりすぎてまとめて送るために常時入荷ができない状態になりました。

お付き合いのある魚屋さんが仕入れ先の方と話をしていただきなんとか安定供給ができておりますがまさかコロナの影響がこんなところにも出てくるとは本当に困ったことですね。

それはさておき、寒くなると一層おいしくなる生カキ。

 

是非お召し上がりいただきたいです。

間違いなくおいしいです。

是非

あんこう

こんにちは。

本日はアンコウ鍋とあん肝のご紹介です。

 

寒くなってお鍋物が一層おいしい季節がやってきました。

今回は魯ビン特製のアンコウの肝味噌鍋のご紹介です。

アンコウの肝をうらごしして田舎味噌で味を調えてお出しを作る絶品のアンコウ鍋です。

あん肝とアンコウのぷりぷりの身をお楽しみいただけます。

コラーゲンたっぷりで美肌効果も期待できるかもしれません。

 

おいしくて美容にいいお鍋是非

〆の雑炊はおいしすぎます。

あん肝は鍬焼でもお楽しみいただけます。

お酒が進みます。

 

 

今月のコース揚物

こんにちは。

本日は今月のコースの揚物のご紹介です。

今回は冬の食材の蟹の爪の部位の天ぷらと帆立の貝柱のフライです。

季節のきのこのあわび茸やその日のおすすめの季節野菜を添えてお楽しみいただきます。

素材の味がわかりやすいようにお塩でお楽しみください。