季節のおすすめ

松葉カニ

こんにちは。

本日は兵庫津居山の松葉カニ

 

まもなく禁漁です。

 

お値段も物価高でみなさんお出かけしないのか下がってます。

1.2キロの大きな蟹がお安くお召し上がりいただけます。

一人15000円で二人で30000円ぐらいで松葉カニフルコースお楽しみいただけます。

お造り

焼かに

かに味噌甲羅味噌焼き

 

天ぷら

 

かにすきなべ

 

雑炊

 

本日は限定4匹

お早めにご予約ください。

 

 

北海道 あん肝

こんにちは。

本日はあんこうの肝

肝だけで2キログラム

大きなあんこうの肝

酒と塩で綺麗に掃除して 筋や血管をきれいに掃除します。

そのままでもいい塩梅で美味しいです。

酒を振って軽く塩してお楽しみいただきます。

自家製ポン酢

すだち

わさびしょうゆ

お好みで

桜ソルベ

春の訪れを感じる「さくらソルベ 」季節限定!

春の訪れと共に、桜の花が咲き誇る季節がやってきました。

桜の花が持つ淡い色合いや優しい香りは、春の象徴として多くの人々に愛されています。

そして、この季節にぴったりの限定商品が登場しました!

今回は、この美味しさを存分に味わえる「さくらソルベ 桜の香り」の魅力をご紹介します。

「さくらソルベ 」は、桜の花の香りと風味を贅沢に閉じ込めたソルベです。

ひと口食べると、ほんのりと広がる桜の香りが、春の温かな風を感じさせてくれます。

冷たいソルベの中に、桜の花の優しさと軽やかさが見事に調和していて、まるで桜の花びらが口の中で舞っているような感覚です。

ほたるいかの昆布〆

こんにちは。

本日はほたるいかの昆布〆のご紹介です。

兵庫の生ほたるいかを目 背骨 口を掃除して昆布で挟んで三時間ほど

水分が昆布に奪われて旨味が入り込んで旨味凝縮

春野菜のわさび菜 空豆 柚子皮 生姜でお楽しみください。

 

こんにちは。

本日は夢の花のご紹介

ひな祭りが終わり桃の花から梅へ

桜が次に

 

綺麗な花が沢山ある日本

 

ホタルイカ 帆立 赤貝 つぶ貝 しらす 伝助穴子

季節の食材をお楽しみください。

 

是非

蒸し寿司

こんにちは。

ひな祭りも過ぎましたが春はちらし寿司が目にも鮮やかでお楽しみいただけます。

海老 いくら 錦糸玉子 椎茸の甘煮をまぜて穴子を添えてきぬさやを添えて

温かくした蒸し寿司も最高です。

是非

 

伝助穴子しゃぶしゃぶ

こんにちは。

本日は淡路の大穴子の伝助穴子の紹介です。

本日は伝助穴子のご紹介です。

脂の乗った伝助穴子はお出汁もいいお出汁が出ます。

是非お野菜のうまみと穴子の旨味で味わってください.

 

焼霜造りや白焼き 天ぷらでお楽しみください。

 

 

 

金目鯛のタタキ

こんにちは。

本日は千葉県の金目鯛のたたきのご紹介です。

脂の乗った金目鯛を備長炭で皮目をパリッと炙り自家製のポン酢ジュレでお楽しみいただきます。

茗荷 大葉 カイワレなどの香味野菜とご一緒に