粽 2023年7月27日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 祇園祭の先祭りの山鉾巡行も終わり、今週は後祭りの山鉾巡行を終えて祇園祭も終盤となります。 それにしても年々すごい暑さですね。 巡行の観覧席は日よけもなくすごく暑そうでした。 時代的にはテントを張らないと厳しそうですね。 今回は長刀鉾の粽。 毎年飾らせて戴ております。 疫病退散 家内安全 子孫繁栄 皆様も暑さ厳しいですのでお身体にはお気を付けください。
さざえ壺焼き 2023年7月26日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は千葉から大きなさざえが入荷 もちろん生きているので造りもできます。 しかしわたくしは壺焼き派 肝の香りとお醤油の相性が最高です。 是非
のどぐろしゃぶしゃぶ 2023年7月25日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日はのどぐろのご紹介です。 今月から山陰地方で底引き網漁が再開される地域があるのでのどぐろ大量に仕入れます。 鮮度もいいのでお造り 炙り 天ぷら しゃぶしゃぶ 土鍋御飯 お楽しみいただけます。 是非
つぶ貝 2023年7月24日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は北海道からつぶ貝が入荷 お造りは味が濃くてこ 本日は北海道からつぶ貝が入荷 お造りは味が濃くてこりこりの食感が楽しい食材 夏野菜とご一緒にバター焼きもおすすめ 是非
鱧のしゃぶしゃぶ 2023年7月23日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 早いもので祇園祭の山鉾巡行がすぐそこまで来ております。 蒸し暑い京都の夏の伝統行事 今回は恒例ですがこの時期の鱧のしゃぶしゃぶ 暑いときに熱いお鍋もおいしいですね。 最後の雑炊は汗をかきながらですが、体の芯まで温まります。
賀茂茄子田楽 2023年7月22日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は丸茄子田楽のご紹介です。 今回の丸茄子は賀茂茄子です。 京都上賀茂の名産品 詰まりがよくみずみずしくしっかりしたお茄子。 さっと油通しして備長炭でじっくり焼き上げます。 田楽味噌は赤みそと白味噌を両方お楽しみいただけるハーフです
のどぐろ天ぷら 2023年7月21日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は大人気ののどぐろ コロナ後は価格高騰がすごくて高級魚に そんな中でも特別な日やお祝いなどでは美味しい物は食べたいですよね。 店長の一番のおすすめは天ぷら お塩とスダチで 旨味凝縮で噛めばのどぐろのスープが溢れます。 是非一度ご賞味ください。
活け鮎炭焼き 2023年7月20日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は活け鮎の炭焼きのご紹介です。 琵琶湖の活け鮎を焼く直前まで水槽で泳がしてそこから串を打って焼き上げます。 表面はカリッと中はふわっと 絶妙な火加減でお楽しみいただけます。 是非
上賀茂のとまと 2023年7月19日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は京都の北の上賀茂のトマトのご紹介です。 日当たりがよく夜は涼しくて日中は暑くなる盆地のなかでいい感じで完熟の手前 青味の味もトマトです。 そのままでもお塩でも 是非
太刀魚塩焼き 2023年7月18日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は千葉から大きな2キロの太刀魚が入荷 備長炭で強火でさっと焼き上げるのがポイント さっぱりした脂がおいしい太刀魚 川海老の唐揚げ とうもろこしの焼き真丈 糸瓜と壬生菜の梅肉和え あしらいもお楽しみいただけます。 是非