赤貝酢味噌和え 2025年1月22日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は赤貝と九条ネギ 春野菜 こごみ うるいの辛子酢味噌 春がやってきます。 赤貝の香り 昆布の味 春野菜の苦み 是非
子持ちやりいか旨煮 2025年1月21日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 ほたるいか 子持ちヤリイカ 春を感じる食材が獲れだしましたね。 今回は子持ちヤリイカ 丁寧に掃除して 卵 肝 ゲソを胴体に詰め込んで醤油 酒 生姜メインで炊き上げます。 柔らかく 子がプチプチと食感が楽しいです。 是非
黒毛和牛の柚庵焼き 2025年1月20日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は和牛の柚庵焼き お魚は柚庵焼きはお店でもよく召し上がられるとは思いますが今回は和牛の柚庵焼きのご紹介です。 お醤油 お酒 柚子につけて焦げないように炭火でじっくり焼き上げます。 柚子の香り お醤油の焦げた香ばしい香りが食欲をそそります。 是非
金目鯛の土鍋御飯 2025年1月18日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は金目鯛の土鍋御飯。 千葉の大きな2キロ台の金目鯛の身と骨アラを丸ごと使用します。 身は備長炭で炙り脂と旨味を引き出して、お出汁は骨とアラを使用しますが血合いや汚れは丁寧に掃除 酒 昆布 塩 金目鯛のみの贅沢なお出汁でお楽しみください。 是非
寒ぶりしゃぶしゃぶ椀 2025年1月17日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は氷見の寒ぶりをしゃぶしゃぶ椀にしてのご提供です。 あおさ海苔仕立て 柚子 帆立の真丈とお楽しみいただきます。 寒い日が続きますが春がそこまで来ております。 是非
冠地鶏炭焼き 2025年1月16日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は冠地鶏 味の濃い烏骨鶏との掛合わせ もも肉と胸肉の食感の違い 噛めば噛むほど旨味が出てくる 山椒のお味噌 塩 胡椒 愛媛レモン お好みで 是非
黒豚の炭焼き 2025年1月15日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は黒豚の炭焼き さつまいもをたっぷり食べて育った鹿児島の黒豚。 脂もあっさりで備長炭で焼くとさらに美味しいです。 山椒のお味噌でもお楽しみいただけます。 塩 胡椒 レモンで 是非
香箱かに生姜あんかけ 2025年1月14日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は背子かに、香箱かにの生姜あんかけ 内子のうまさ 外子のプチプチを余すころなくお楽しみいただく生姜あんかけ。 この時期にうれしい大根の炊いたものにふんだんにかけて仕上げます。 菊花を散らせて 是非
赤貝 2025年1月13日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日は山口の特大赤貝 このサイズ感はなかなか出会えない大きさ。 肝も大きくて最高です。 なんといっても貝紐が長くて大きい 肝も昆布のいい香りがします。 是非
たら白子の湯葉包み 2025年1月12日季節のおすすめrobin-kyoto こんにちは。 本日はタラの白子のくもこを湯葉に包み 山椒の赤味噌 柚子の田楽味噌を隠し味にお楽しみいただく揚物 湯葉包み東寺揚げにしてお楽しみください。 是非