未分類

お飾り花

こんにちは。

本日は前菜やお料理に添えさせていただくお花のご紹介です。

お正月明けという事もあり今回は松と菊で作ってみました。

前菜や焼物などに添えさせていただきます。

一つ一つ手造りです。

日によってお花は変わります。

目でもお楽しみいただけるお店ですので是非ご来店ください。

北海道産の活けホタテ入荷

こんにちは。

本日は北海道から活けのホタテ貝が入荷です。

大きさはまだ時期が早いので大きくはないですが大きくないなりに貝柱はしっかりしておりました。

雄 メスありますがお造り バター焼き 天ぷら 朴葉焼き など貝柱 や肝と雄なら白子 メスなら卵が入りお出しします。

春の魚 貝類 野菜の食材が続々とお楽しみいただけますので是非お召し上がりくださいませ。

 

生鮮物は数に限りがあります。

是非

海老芋の唐揚げ

こんにちは。

本日は海老芋の唐揚げのご紹介です。

お出汁で炊いてカツオ出汁の旨味を含ませて唐揚げに。

熱くてほくほくですがしっかりかつお出汁の味がしておいしいですね。

お好みで山椒塩でどうぞ。

お酒も進みます。

是非

さつまいも土鍋御飯

こんにちは。

本日はコースのご飯物のご紹介です。

今回はサツマイモです。

甘くてほくほくしてよく御飯に会います。

少しお塩をふりかけるとさらに甘みが増しおいしくなります。

仕上げに黒ゴマをふりかけてどうぞ

天然クエ

こんにちは。

本日は天然のクエのご紹介です。

大きい30キロの魚体でしたので熟成に時間がかかりました。

時間がかかった分、旨味は凝縮されております。

お造り しゃぶしゃぶ 焼物 煮付け 酒蒸しにてお楽しみください。

是非

焼き白子

こんにちは。

本日は大きなとらふぐの白子を炭焼きに。

ふっくらとろとろで癖のない白子。

皮目をこんんがり焦がせば香ばしくておいしい白子の出来上がりです。

是非ご賞味ください。

 

湯引きポン酢 天ぷらなどももちろんお楽しみいただけます。

 

天然ぶり

こんにちは。

本日は新潟の佐渡の15キロの天然ぶりが入荷です。

 

富山の氷見港のお隣ですね。

今年は暖冬ですがお魚は確実に真冬モードで脂がのっておいしいお魚たちが沢山育っております。

今回のぶりは腹の部位を炙りとしゃぶしゃぶでお楽しみいただけます。

是非残り少なくなったぶりをお楽しみください。

1月20日は臨時休業です。

おはようございます。

本日は設備修繕工事にお店はお休みとなります。

21日より通常営業となります。

 

ご迷惑をおかけいたしますが今後ともよろしくお願いいたします。

先斗町 魯ビン 従業員一同

 

1月19日お昼の営業

おはようございます。

本日はお昼から営業させていただきます。

一部団体様がおられますが2階席の川側のお席や完全個室は通常営業させていただいております。

11時30分から14時までの営業です。

 

1月19日の夜の本日はお休みをいただきます。

明日の店内修繕工事為の什器の移動の為に夜のみお休みさせていただきます。

1月20日は上記の工事の為お休みとなります。

21日より通常営業となります。

是非ご来店ください。

お待ちしております。

 

とらふぐてっさ

こんにちは。

今回はとらふぐのてっさのご紹介です。

淡白ですが噛めば噛むほど旨味がお楽しみいただけるふぐのてっさ。

自家製ポン酢とスダチと 塩 お好みで。

この時期のみの白子巻きなどもまさに贅沢な一品です。

もちろん白子も常時ご用意させていただいております。

是非