未分類

鰆の柚庵焼き 秋の吹き寄せ

こんにちは。

本日は秋晴れでいいお天気ですね。

本日はさわらの柚庵焼きにメレンゲをかけて吹き寄せにしたお料理です。

銀杏やカボチャで作った紅葉やいちょうを飾り完成です。

見た目もきれいですがこの時期の鰆も脂がのっておいしいです。

コースの焼物で

 

是非

キンキ煮つけ

こんにちは。

秋になりおいしい食材が沢山入荷しております。

本日は北海道の釣りキンキのご紹介です。

おいしいですよね。

とろりととろけるキンキのおいしい身。

お造りにして皮目をパリッと炙り すだちで。

最高ですが。

煮付けも金目鯛 キンキ メバルは最高ですね。

是非ご賞味ください。

 

料理長自慢の味付けを是非煮つけにてお楽しみください。

是非

天然ぶり

こんにちは。

本日は北海道から天然の大きなぶりが入荷です。

脂の乗りもよくおいしそうです。

今回はお造り しゃぶしゃぶ カマは塩焼きで。

 

しゃぶしゃぶ自家製ポン酢と塩 すだちで。

是非お召し上がりください。

 

松茸と銀杏の天ぷら

こんにちは。

本日は秋食材の代名詞の松茸と銀杏です。

両方とにいろいろな調理法にておいしくお召し上がりいただけますが、今回はコースの揚物に天ぷらにて登場します。

お塩でどうぞ。

十勝の特大マッシュルーム

こんにちは。

本日もランチ営業も終わりこれから夜の準備です。

本日は台風も去りお天気は回復傾向ですので三連休で川床

本日は北海道から十勝の特大マッシュルームが入荷です。

 

ホワイトとブラウンの二種。

ホワイトはさわやかな味わいでうすく切りお造りで

オリーブオイルと岩塩と黒コショウで。

味わいと香りが豊かなブラウンはバター焼き 塩焼き 天ぷらで。

お塩とオリーブオイル お醤油で食感もお楽しみいただけます。

是非ご賞味ください。

9月23日のお昼の営業

おはようございます。

本日は三連休の最終日、台風接近というコンディションですが先斗町 魯ビンは元気に営業準備中です。

何とかお天気が持ってくれるといいのですが・・・

本日はお席のお時間の開始時間の指定のはございませんのご入店から1時間半のお席でお願いしております。

本日は単品料理でもお昼のお食事はご注文いただけます。

 

本日もスタッフ一同お待ちしておりますので是非ご来店くださいませ。

 

炙り秋刀魚と菊菜のお浸し

こんにちは。

本日もランチ営業が終わりこれから夜の準備ですね。

お天気が難しいですができる限り頑張ります。

本日もよろしくお願いいたします。

本日は炙り秋刀魚と糸瓜 菊菜のお浸しにいくらを散らしたコースの冷し鉢のご紹介です。

お野菜本来の色味や食感を大切にして、お出汁をきかせたお浸しをお楽しみいただけます。

秋刀魚の脂とお野菜との相性もよく絶品です。

お酒が進みますね。

是非

 

 

9月22日お昼の営業

おはようございます。

本日も元気に営業準備中です。

台風の影響でお天気があまりよくないと言う予報ですが今のところは通常営業の予定です。

本日は昼の床席は曇りで涼しくて絶好のお食事日和です。

鱧の落とし 鱧のしゃぶしゃぶ 鴨の季節野菜の小鍋のついた会席弁当をお楽しみください。

快晴はいいのですが日差しが厳しすぎる日は店内席に移動などもできますのでご安心ください。

秋の風を感じながら移り行く季節を肌で感じるのことのできる納涼床。

本日もスタッフ一同お待ちしております。

是非ご来店ください。

 

北海道産 釣りキンキ

こんにちは。

本日もランチ営業が終わりこれから夜の営業準備です。

本日はお昼もお天気はなんとか雨も降らずに床営業ができました。

夜もこの調子で雨は持ってほしいものですね。

本日の川床席は20時50分のみ空き席が少し出ております。

是非ご来店くださいませ。

 

本日は北海道から秋刀魚 天然ぶり 釣りのキンキが入荷しております。

数量限定なので早い方優先です。

キンキは釣りもので新鮮なので本日のみお造りで半分は生 半分は炙りで塩 すだちで。

天然ぶりはお造りとぶりしゃぶで

秋刀魚はお造り 塩焼き 土鍋御飯で

 

9月21日土曜日のランチ営業

おはようございます。

本日はあいにくのお天気ですが台風の影響はまだ出ていないので通常営業です。

川床席のお客様は店内席にお席を確保させていただいておりますのでご安心してご来店ください。

本日も秋の食材を豊富にご用意させて戴ておりますので是非お出かけの際はお立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同お待ちしております。