お知らせ

新カラスミ

こんにちは。

 

本日は11月に入って仕込みを開始しましたボラ子が仕上がりました。

血抜き、塩漬け、塩抜き、酒漬け、乾燥、酒塗りを繰り返し天日干しにて完成させます。

 

先週からの急な寒さが乾燥を早めてくれました。

是非ご賞味ください。

 

京都南丹京北町へ

こんにちは。

本日は朝から京北町に料理長と新鮮な野菜いつも届けてくれる高道君の畑に行ってきました。

 

広大な敷地を一人で育成と管理販売と配達まで頑張ってやっておられます。

無農薬で手間暇かけて育てた野菜はおいしいです。

先斗町 魯ビンでは白菜やホウレン草や小松菜やこかぶや丸大根などこちらからとらせていただいております。

新鮮なお魚はもちろん、お米やお酒、野菜などすべて生産者の方の顔を知り使うことを大切にしております。

 

お客様に喜んでいただくことはもちろん、すったふも気持ちを込めた調理やお料理を提供できると信じております。

是非ご来店くださいませ。

こだわり食材をお楽しみいただけます。

Image_png Image-1_png Image-2_png Image_png

 

 

日曜日のランチ営業

おはようございます。

本日は日曜日ですのでお昼からの営業となります。

お昼のコースは鱧落とし付きの会席弁当コースとなりますが、湯葉のお造りであったりお魚のお造り、生カキなどはご追加いただけます。

会席弁当の中にも黒枝豆の塩茹でや西京味噌漬け焼などお酒に合うものも入っておりますので是非お楽しみください。

昼のビールは最高ですよ。是非

DSC_0740DSC_0077_01DSC_0289DSC_0888_02DSC_0170DSC_0883

5月最終日

こんにちは。

本日は5月最終日ですね。

明日から6月です。

そろそろ梅雨の前のいいお天気ということで本日は気持ちのいい気候ですね。

6月にばれば夏本番ですね。

活け鮎や夏野菜、岩カキ、おこぜなどおいしいものが沢山登場します。

鮎は唐揚げも酒のあてに最高ですよ。

DSC_0760_01DSC_0591DSC_0574_02

時サケの柚庵焼き

 

こんにちは。

本日もランチの営業が終わりこれから夜の準備です。

本日は先日もご紹介させていただきました時サケのご紹介です。

柚子の香りと醤油の香ばしい香りがたまりません。

是非ともご賞味を。

コースの焼八寸でも単品料理でもお召し上がりいただけます。

そろそろ魯ビンも6月から夏酒始めます。

フライングで先走っる銘柄もありますのでスタッフまでお気軽にお尋ねください。

DSC_0534DSC_0538DSC_0544

 

5月28日土曜日ランチ営業

おはようございます。

本日は明日で最後となりますランチ営業のご紹介です。

早いものであっという間に終わりますね。次回は9月からです。

本日は床席はお昼はラストオーダーまで満席となっております。

 

夕方からの夜の営業は16時30分からと20時50分からのお席は少し空きがございますので是非ご来店ください。

お待ちしております。

DSC_0077_01DSC_01705月9月鱧落とし付きランチDSC_0559