からすみ

こんにちは。

本日はボラ子のご紹介です。

生のからすみ子をきれいに掃除して血管の血を針で抜いて掃除していきます。

塩に漬けて水分を抜いて旨味を凝縮させて水に漬けて塩を抜きほぐしていきます。

塩分調整が終われば焼酎に漬けてなじませ乾燥に入ります。

手間暇かけて12月頭には完成予定です。

お楽しみに


活けあわび

みなさんこんにちは

日に日に朝晩が寒くなってきましたね。

体調管理にはくれぐれも気を付けてください。

病は気からということで、おいしいものを食べて元気になっていきましょう!

本日の食材はあわびです。

生きたまま入荷して、注文が入るまで水槽にいますので、鮮度は抜群です。

数量限定での入荷となりますので、毎日完売しています。

こりこりとした食感を楽しんでいただく為にも作り置きはしていませんので

ご提供まで少々お時間をいただきますのでご容赦ください。

また、蒸しあわびもご用意がありますので、生は苦手だったりバター焼き

がなどのご希望の方にはこちらをおすすめいたします。

是非ご注文ください。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

カニ味噌甲羅焼き

こんにちは。

本日は丹後の網野から大きな松葉カニが入荷です。

今回の生きたままのカニはなかなかの大きさと鮮度抜群といったとこですね。

希少なカニの頭は一匹一個なので美味しいカニ味噌は早いもの勝ちです。

備長炭で温めてとろみが付いたらお召し上がりいただけます。

是非ご賞味ください。

黒むつ

こんにちは。

本日は長崎県から2キロオーバーの大きな肉厚の黒むつが入荷しております。

お造りはもちろん今日で3日目なので熟成しておいしくなってくるところです。

黒むつは脂が上品でおいしくてしゃぶしゃぶなど少し火を入れると皮目と身の間の脂がとろけて絶品です。

塩焼き 酒蒸し 煮付けもおいしく召し上がっていただけますので是非お召し上がりください。

 

 

 

くもこ

こんにちは。

本日はおいしさがいっぱいの冬料理の代表格のタラの白子のご紹介です。

成熟しておいしさも舌さわりもよく口の中でとろけます。

タラ白子独自の味わいと食感をお楽しみください。

湯引きポン酢や松前焼 天ぷらでお楽しみください。

カジキマグロ

こんにちは。

本日は以前にご紹介しましたメカジキと違いカジキマグロのご紹介です。

赤身できれいなサシが入って今回は背方ですがもちろん腹も入荷しております。

とろのようで腹回りは最高の質です。

写真は背方ですが、次回に腹身をアップしますね。

長崎産です。

マグロより少しあっさりで美味しいですよ。

是非

くもこ

本日の紹介はたらの白子です。

地域によって呼び方は様々ありますが当店ではくもこと呼んでおります。

形が雲に似ているからそう呼ばれているみたいです。(所説あり)

調理法としては湯引きをポン酢で

天ぷらや鍋物にも使います。

寒くなるにつれてどんどん物が良くなってきます。

プリっとしていてクリーミーな味わいをお楽しみください。

 

忘年会、新年会

皆さんこんにちわ。

本日は宴会や接待、祝い事など様々なシーンで当店をご利用いただく為に料金や

食材についてご説明いたします。

基本はネットに載っている通り、コース料理に値段がついています。

会社などでご利用の場合予算が決まっていて、金額が合わない場合があると思います。

その場合は予算内になるべく収まるような提案をさせていただきますので、

一度ご相談してください。

また、メニューに載ってないものをご希望される場合仕入れができれば対応できますので確認のお電話をお願いします。

 

ちなみに上は活けあわびを造り盛り合わせにいれて欲しいとの要望を受けて盛り込んだ造り盛り合わせです。

下の写真はのどぐろと松茸の土鍋御飯を希望されたお客様にお出ししたものになります。

予算や内容など相談に乗らせていただきますので是非一度問い合わせしていただきたいと思います。

冬の貝類

こんにちは。

本日も先斗町 魯ビンは元気に営業準備中です。

秋になり冬がすぐそこまで来ております。

今の時期はおすすめの貝類は北海道の真つぶ貝がお造りやバター焼きで季節のお野菜とご一緒にお楽しみいただけます。

次はなんといっても牡蠣です。

北海道の仙鳳趾産の生カキが店長のおすすめです。

生でも鮮度抜群なので美味しくお召し上がりいただけます。

もちろん蒸し牡蠣 天ぷら フライもご用意させていただけます。

是非お楽しみください。

 

和牛寿司

こんにちは。

本日は先日ご紹介した近江牛の三角ばら肉が入荷しましたのでご予約のお客様にご提供した際の写真を公開いたします。

今回は婚礼でのお食事会で事前のご注文を受けてのご注文でした。

表面を軽く炙りお塩とすだちで。

今回は一人三貫のご注文でしたのでお醤油もご用意させていただきました。

口の中でとろけます。

是非お楽しみください。