寒ブリ

こんにちは。

本日は最近寒くなってきておいしくなっている寒ブリのご紹介です。

お造りや備長炭でたたきにして辛味大根でさっぱりポン酢でも美味しく召し上がっていただけます。

お鍋はぶりしゃぶしゃぶもご用意させていただきます。

煮物はかぶらのみぞれあんかけでどうぞ

あらは寒ブリ大根にてお楽しみいただけます。

是非

DSC_0668_01_01DSC_0188

DSC_0815_01DSC_0666_01

DSC_0571_01_01DSC_0071

京都南丹京北町へ

こんにちは。

本日は朝から京北町に料理長と新鮮な野菜いつも届けてくれる高道君の畑に行ってきました。

 

広大な敷地を一人で育成と管理販売と配達まで頑張ってやっておられます。

無農薬で手間暇かけて育てた野菜はおいしいです。

先斗町 魯ビンでは白菜やホウレン草や小松菜やこかぶや丸大根などこちらからとらせていただいております。

新鮮なお魚はもちろん、お米やお酒、野菜などすべて生産者の方の顔を知り使うことを大切にしております。

 

お客様に喜んでいただくことはもちろん、すったふも気持ちを込めた調理やお料理を提供できると信じております。

是非ご来店くださいませ。

こだわり食材をお楽しみいただけます。

Image_png Image-1_png Image-2_png Image_png

 

 

天然クエ

こんにちは。

本日は魯ビンで大人気の天然クエのご紹介です。

お造りはもちろん塩焼きがおいしいですね。

お次は贅沢に身とアラでお鍋に。

食べていただければお分かりいただけます。

是非ご賞味ください。

DSC_0546_02DSC_0084_03

DSC_0869

小肌

こんにちは。

本日は先斗町 魯ビンのこだわりの小肌のご紹介です。

 

天草の小肌、一級品です。

餌ののりの香りがよく食欲をそそります。

丁寧に掃除して塩を当てて酢で〆ます。

 

是非召し上がっていただきたい一品です。

是非

DSC_0878DSC_0405

お庭のお花

こんにちは。

本日は先斗町 魯ビンの坪庭にあるお花が咲き始めております。

椿の白い花とおもとの実がみられます。

椿の花は繊細で雨が降ってしまうとすぐに散ってしまいます。

ご来店の際にはご覧ください。

DSC_0881DSC_0880DSC_0879

お昼の営業最終日です。

おはようございます。本日も朝から元気に営業準備中です。

本日で今年のランチ営業は最終日となります。

夕方からお天気は下り坂で雨のようですので紅葉は午前中に見られてお昼は魯ビンでいかがでしょうか。

 

料理長おすすめのお昼限定コースや鴨小鍋、湯豆富の付いた会席弁当のコース温かいお料理がお楽しみいただけます。

 

是非ご来店ください。

DSC_0220DSC_0945DSC_0924

しらすとからすみの土鍋御飯

こんにちは。

本日は土鍋御飯のご紹介です。

先斗町 魯ビンでは土鍋御飯を季節によって多数ご用意させていただいております。

本日はしらすとからすみの土鍋御飯のご紹介です。

しらすの甘みとからすみの香りと塩分が御飯によく合います。

是非ご賞味ください。

DSC_0875

12月3日ランチ営業

おはようございます。

本日はいいお天気ですね。

紅葉も今週末で終わりですかね。

せっかくのいいお天気の週末なので朝晩冷えますがお出かけの際にはいかがでしょうか。

先斗町歌舞練所では吉例顔見世興行が行われております。

ご鑑賞のお客様も是非お立ち寄りください。

寒くなりますので温かい鴨小鍋や湯豆富の付いた会席弁当をお楽しみください。

DSC_0945DSC_0924

本日の入荷情報

こんにちわ。

今日は天気がよく気持ちのいい日ですね。

今日の入荷情報です。

長崎産 クエ5キロUP

富山産 ぶり12キロ

青森大間産 本マグロ

北海道仙鳳趾産 牡蠣

冬の食材がどんどんそろってきました。

他にもたくさん仕入れていますので是非、お越しいただきご賞味くださいませ。

 

DSC_1213

DSC_0740DSC_0500_02DSC_0084_03DSC_0668_01_01

蒸しあわび

こんにちは。

本日から12月ですね。

あっという間に師走です。

本日は先斗町 魯ビンで人気の蒸しあわびのご紹介です。

柔らかく蒸しあげたアワビを贅沢に召し上がっていただけます。

バター焼きもできます。肝がおいしいですね。

日本酒がよく合います。

 

是非

DSC_0862