未分類

天然クエ

こんにちは。

寒い気候になってきましたね。

今回は天然クエの28キロの大きな脂が乗ったクエのご紹介です。

魚体が大きいので脂のりと身の締り具合が絶妙です

 

 

お造り しゃぶしゃぶで是非

 

塩焼きは焼きたてが絶品です。

是非

伊勢海老

こんにちは。

本日は伊勢海老のご紹介です。

忘年会にお祝いに是非

 

まずはお造り

身が甘くておいしいですよ。

最後は頭の味噌を入れて赤出汁に

最高です。

是非

こまい

こんにちは。

本日はこまいのご紹介です。

北海道の珍味のこまい 一夜干しにして炭焼きや唐揚げにてお楽しみいただきます。

タラ科のお魚でホクホクでおいしいですよ。

是非

白味噌椀

こんにちは。

本日は12月15日からのコースのメニュー変更で変わったお椀物のご紹介です。

 

京都のお正月は白味噌のお雑煮をお楽しみいただきます。

その白味噌椀を今回の椀に

水仙コースはカニの真丈を錦糸包みで 寒椿のコースは太刀魚を錦糸で包み白味噌椀に

仕上げに木の芽と赤こんにゃくで

 

お出汁が効いていい香りでおいしいですよ。

大車海老

こんにちは。

本日は活けの車海老を贅沢にフライに。

 

大エビフライです。

頭もおいしく味噌もたっぷりです。

レモンとお塩 自家製ソースでお楽しみください。

のどぐろしゃぶしゃぶ

こんにちは。

本日はのどぐろのしゃぶしゃぶのご紹介です。

蟹漁が不良のためにのどぐろが多く出回ってきました。

お値段も落ち着いてきました。

寒くなって一層においしくなっております。

しゃぶしゃぶはさっとお出汁にくぐらせていただければ口の中でとろけます。

是非

〆の雑炊は欠かせません。

特大いわし

こんにちは。

本日は北海道から大きな丸々太った特大の太ったいわし。

内臓脂肪もすごくておいしいですよ。

脂はすっきりした脂ですので、お造り 酢〆 寿司は最高です。

 

お造りは生姜で

是非

 

 

本マグロかまの大トロ

こんにちは。

本日は本マグロのカマ下の大トロの部位のご紹介と本日のおすすめです。

 

本マグロのカマトロは言うまでもなくお肉のようですね。

お造りや炙りで

北海道の特大いわしやこっぺ蟹や金目鯛 氷見の寒ブリなどが入荷です。

のどぐろもお造りでも行けるきれいな長崎ののどぐろが入荷。

是非