季節のおすすめ

白魚

こんにちは。

本日は春野菜の白魚卵とじです。

こごみ ふきのとう うるい たらのめなど美味しい春野菜が続々と出てきますね。

次はたけのこですね。

白魚のふわっとしたお魚に卵を加えてふわふわの食感をお楽しみください。

山椒 木の芽を入れてお楽しみください。

 

 

たけのこ木の芽和え

こんにちは。

本日はたけのこのお料理のご紹介です。

 

これから九州からたけのこがどんどん入荷します。

今回は炙りイカとたけのこの木の芽和え

自家製木の芽味噌と桜の葉と木の芽をあしらい炙ったイカをさいの目に切りたけのこのこりこり食感と以下のムチムチした食感をお楽しみください。

 

 

是非

 

春が来ました

 

 

 

 

 

春酒

こんにちは。

三月になり春のお酒が入荷してきました。

新酒の熟成版やうすにごり ガスを感じるすっきりとしたタイプなどいろいろございます。

今回は丹後 竹野酒造の春蔵舞 すっきりガス感を残し青りんごの様な酸味を持つすっきり系

 

滋賀の七本槍 うすにごり

 

切れのある味にうすにごりのもろみのやさしさで角を丸くした感じの旨口

 

蒼空 京都伏見の柔らかくすっきりのうまみのあるおりがらみ酒

 

是非

赤貝

こんにちは。

本日は桃の節句も近くなりましたので赤貝のご紹介です。

お造りでも酢味噌和えでも美味しくお楽しみいただけます。

山口の特大サイズの赤貝、日によりますが3個は入荷しております。

是非お楽しみください。

春野菜の天ぷら

こんにちは。

本日は春野菜 こごみ ふきのとう うど うるいなどの山菜の天ぷら

 

帆立の真丈の天ぷらもついたコースの揚げ物のご紹介です。

春は貝の旨味を楽しんでいただけます。

春の山菜とご一緒に

太刀魚

こんにちは。

本日は千葉県から太刀魚が入荷です。

お造りや塩焼きでお楽しみいただけます。

特に塩焼きは絶品です。

脂がのった太刀魚を是非備長炭で焼いてお楽しみください。

殻付きほたて

こんにちは。

本日は北海道から大きな帆立が入荷です。

甘くて食感も香りも良くいい状態です。

今年はこの時期にしては白子や卵巣 肝が大きいです。

 

お造りやバター焼きでお楽しみいただけます。

是非

 

 

生ほたるいかのお造り

こんにちは。

本日は兵庫のほたるいかのお造りのご紹介です。

鮮度抜群の生ほたるいかをきれいに掃除して、目 口 背骨を抜いてアニサキス消毒で冷凍殺菌します。

流水解答にて即座に盛り付け生姜醤油でお楽しみいただきます。

 

是非

すっぽん小鍋

こんにちは。

本日はすっぽん鍋のご紹介です。

 

生きたままのすっぽんを裁きお酒でじっくり煮込みます。

骨を抜き生姜と合わせてスープを取ります。

まろやかなコクとうまみのある〇鍋を是非ご賞味ください。