鱧のおとし 2018年5月1日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日から床開きでお昼の営業が無事に終わり本日は17時から夜の営業です。 3日からは16時半から夜営業開始となります。 本日は初夏の食材鱧のご紹介です。 今回は鱧の湯びきです。 酒塩のお湯に落とすことから鱧の落としと言われますが鱧の骨切りがうまくないときれいに身が開きません。 あっさりとした鱧の味とうまみを感じていただけるので塩 すだち 梅肉醤油でお召し上がりください。 是非
床開き 2018年5月1日未分類robin-kyoto おはようございます。 本日から川床営業です。 5月1日から6日まではランチ営業がございます。 1日は11時30分からの1部が満席になっております。 13時からは少し空き席がございますのでご予約をお願いいたします。 お天気も良くお酒も進みますので是非ご来店ください。 お待ちしております。
鱧の白焼き 2018年4月30日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は鱧の炭焼きのご紹介です。 備長炭で皮目を炙りふんわり焼き上げた鱧の白焼きと冷えた日本酒で一杯いかがでしょうか。 お塩とすだち わさびしょうゆでお召し上がりください。 是非
たこの梅肉和え 2018年4月29日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は最近暑くなって少し酸味の効いたお酒のあてが欲しくなるこの頃です。 今回のご紹介は毎年恒例のたこと梅肉 胡瓜や季節野菜の梅肉和えのご紹介です。 コリコリのたこと胡瓜のシャキシャキの食感をお楽しみいただけます。 ビールや日本酒 焼酎 白ワインのお供にお楽しみいただければと 是非
5月から川床営業始まります。 2018年4月28日未分類robin-kyoto こんにちは。 あっという間に桜が咲きもうゴールデンウィークになります。 5月から川床の営業が始まります。 気候の良い五月は絶好の川床日和です。 1日から6日まではランチ営業がございます。 11日金曜日と12日土曜日13日日曜日とその他は土日のみお昼の営業がございます。 週末は16時30分から夜営業が開始されますので是非ご来店ください。 気持ちのいいお天気の中お昼英魚もございます。 夜は早い時間の方が温かくて気持ちよくお過ごしいただけます。 是非ともご来店くださいませ。
初カツオ 2018年4月27日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は初カツオのご紹介です。 戻りカツオに比べて脂の乗りは薄いですがカツオの赤身の旨味は絶品です。 本日はたたきにして香味野菜とご一緒に 塩たたきにしてスダチとお塩でお召し上がりください。 皮をはいでタタキにしないカツオのお造りもお好みで。 是非
初夏のメニュー 2018年4月26日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日から単品のメニューが初夏に変わります。 初カツオや岩かき 鱧 稚鮎 山菜がメインで登場します。 カツオはお造りやタタキや塩たたきで 岩かきは自家製ポン酢とレモンで。 鱧は落とし 焼霜 しゃぶしゃぶ 白焼き 天ぷら 土鍋御飯でお楽しみください。 稚鮎は炭焼き 天ぷらがお楽しみいただけます。 是非ご賞味ください。
黒豚ロース天ぷら 2018年4月25日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は黒豚のロースを天ぷらにしたお料理のご紹介です。 シンプルですが塩 胡椒で味付けして天ぷらにします。 山椒のお塩とポン酢の天出汁でお楽しみいただけます。 あまりあげすぎるとお肉が硬くなるので火が入ったらすぐに油から上げるのがポイントです。 是非ご賞味ください。
たけのこの土鍋御飯 2018年4月24日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日はいいお天気ですね。 本日は時期のたけのこを使った土鍋御飯のご紹介です。 たけのこの柔らかい姫皮の部分を細かく刻みお揚げを少し入れて炊き上げます。 お出汁と薄口しょうゆを入れて炊きあがれば木の芽を添えて出来上がりです。炊きあがりのふたを開けた瞬間の香りがたまりません。 木の芽とたけのこの相性が最高です。 是非
獺祭スパークリング 2018年4月23日未分類robin-kyoto こんにちは。 最近は暑い日が多くなりましたのでドリンクが進む時期になってきました。 先斗町 魯ビンでは5月から川床営業が始まります。 おいしいお料理と乾杯に日本酒のスパークリングはいかがでしょうか。 山口県の獺祭のスパークリングなどもご用させていただいております。 その他にもたくさんの発泡日本酒もごよういさせていただいておりますので是非ご賞味ください。 奈良県の梅乃宿 月ウサギ 広島の瑞冠のスパークリング 新潟の八海山のスパークリングなどご用意させていただいております。 時期によってはくどき上手のスパークリングや一ノ蔵のすず音などもご用意させていただいておりますので是非ご賞味ください。