未分類

土瓶蒸し

こんにちは。

本日はいいお天気で秋晴れで風は涼しくて気持ちいいですね。

 

秋といえば土瓶蒸し

先斗町 魯ビンでは今回の金木犀のコースはお椀替わり土瓶蒸しをお出ししております。

 

料理長の自慢の土瓶蒸し。

 

ちょっと他では味わえない土瓶です。

 

気になる方はぜひご賞味ください。

具材は三つ葉 鱧 松茸

 

さて一般的な土瓶蒸し

 

お出汁に秘密があります。

是非

今月のお椀物

こんにちは。

昨日よりコースのお椀物′が変わりました。

今月は萩真丈です。

秋のお椀物。

ズワイカニと黒枝豆と小豆の真丈です。

ふわりとしておりますが食べ応えは抜群です。

すだち 松茸 真丈の相性をお楽しみください。

秋らしくすっきりした味わいのお椀です。

是非

 

秋刀魚

こんにちは。

本日北海道の秋刀魚のご紹介です。

本日の秋刀魚は大分と大きくて脂がのっております。

今年はサンマ漁が不漁で魚体も小さくて脂の乗りがいまいちでしたが最近は少し大きな秋刀魚が入荷してきております。

 

先斗町 魯ビンでは秋刀魚はお造りと塩焼き 土鍋御飯でお出ししております。

お楽しみください。

9月17日の夜の営業

こんにちは。

本日はランチの特別営業日でしたのでこれから夜の営業準備です。

 

先斗町 魯ビンでは明日から本格的な秋メニューが始まります。

秋刀魚やキノコと鱧の小鍋 など季節の食材を使った料理長のおすすめコースをお楽しみください。

予告として少し試作の写真を。

是非ご来店くださいませ。

 

9月17日のランチ営業

おはようございます。

本日は平日ですが臨時のランチ営業日です。

お席は少し空き席がございますので秋晴れの気持ちいい風を感じながらお昼からおいしいお食事とお酒はいかがでしょうか。

本日は単品料理もお昼の川床席でお楽しみいただけます。

是非お楽しみください。

お待ちしております。

本日のお造り

こんにちは。

本日もランチ営業が終わりこれから夜の準備です。

本日は16時30からの床席が1席のみ空いております。

是非ご来店ください。

本日はお造りのご紹介です。

その日によってお造りの内容は変わりますが、季節の変わり目は夏と秋のお魚がお楽しみいただけます。

鱧 スズキ 戻りカツオ 水タコ 天然ぶり 秋刀魚 鯖 天然クエなど豊富に本日もご用意させていただいております。

是非とも本日も豊富な食材を沢山御用意させていただいておりますので是非ご来店ください。

9月16日のランチ営業

おはようございます。

本日も先斗町 魯ビンは元気に営業準備中です。

本日は三連休最終日ですね。

秋空がきれいないいお天気ですね。

本日は川床のお昼営業は11時30からのお席と13時10分からのお席ともに少し空き席がございます。

明日の17日は平日ですが特別に営業させていただきますので是非ご来店くださいませ。

日中は残暑厳しく暑くなりますが風が秋の風なので気持ちよくお過ごしいただけます。

お昼からおいしいお酒と秋の食材をお楽しみください。

お待ちしております。

 

黒ムツの塩焼き

こんにちは。

本日は黒ムツの塩焼きのご紹介です。

4キロの大きな黒むつで脂がよく乗っております。

本日の黒ムツは寝かせて熟成させてコースの焼物にてお楽しみいただけるようにしております。

皮と身の間の脂がすごく多いのですが備長炭で焼くことによって香ばしく香りも付きき脂もちょうどよくなります。

絶品です。

是非お楽しみください。

 

活け車海老と季節野菜の天ぷら

おはようございます。

本日も朝から元気に営業準備中です。

本日のお昼のランチは全席満席となっております。

夜のご予約は川床席は20時50分からの空き席は少しございますのでよろしくお願いいたします。

本日は車海老の天ぷらのご紹介です。

秋になりナスやサツマイモ 蓮根などのお野菜がおいしくなる時期ですね。

車海老は秋と春が旬のなのでぷりぷりでおいしいですね。

カラッとあがった天ぷらにお塩と天出汁でお楽しみください。

是非

蒸し鮑

こんにちは。

本日もランチ営業が終わりこれから夜の営業準備です。

本日は川床席は終日満席をいただいておりますので、店内席は空き席がございますのでよろしくお願いいたします。

本日は蒸し鮑のご紹介です。

今回は柔らかく蒸した蒸しの鮑のご紹介です。

シンプルに昆布とお酒とお醤油で味付けします。

 

8時間から10時間蒸して出来上がり。

あわびの香りが食欲をそそります。

肝の旨味 身の食感。

お楽しみください。

是非