未分類

ぶり大根

こんにちは。

朝晩が寒いこの頃ですね。

冬到来です。

今年は紅葉も早くなりそうで寒い冬が早く来てしまいますね。

本日はぶり大根のご紹介です。

ぶりのあら出汁で大根を煮込みぶりあらもおいしくいただける一品。

身体も心も温まります。

 

 

紅葉

こんにちは。

本日も先斗町 魯ビンは元気に営業準備中です。

朝晩の気温の差が出てきて日中は温かくて朝晩は寒いですね。

こうなると紅葉がぐっと進みますね。

 

先斗町 魯ビンではお料理のあしらいに桜の葉の紅葉や銀杏やもみじなどの飾りをさせていただいております。

是非ご賞味ください。

とらふぐてっさ

こんにちは。

本日は河豚のご紹介です。

 

皆さまお好きですよね。

 

てっさ ぶつ 焼き 唐揚げ 小鍋など豊富にご用意させていただいておりますので是非ご賞味ください。

 

ひれ酒もご用意させていただいております。

 

是非

カニ味噌甲羅炭焼き

こんにちは。

本日は北海道から大きなズワイ蟹が入荷です。

焼かに 蒸し蟹はもちろん甲羅の希少な部位はお味噌を入れたままそのままで炭焼きに。

 

じっくり火を入れると味噌もトロトロになり甲羅の香ばしい香りが漂えば出来上がりです。

日本酒と御一緒にちびちびと。

美味しすぎますのでお早めに。

さつまいもとりんごのタルト

こんにちは。

本日は季節の自家製デザートのご紹介です。

さつまいもとリンゴのタルトのご紹介です。

リンゴはコンポートとキャラメルの二種類を添えてクリームにはさつまいもをまぜてタルト生地に盛り込んでおります。

自家製のバニラアイスとご一緒に。

是非

和牛塩焼き辛子白味噌で

こんにちは。

本日はお肉料理のご紹介です。

近江牛のモモの柔らかいお肉を炭焼きで。

季節野菜のかぶらや金時人参 シイタケ 海老芋などを添えて西京味噌の白味噌を辛子を混ぜ込んで煮切り酒をいれてソースを作ります。

ピリッと甘い白味噌に辛子が効いておいしく召し上がっていただけます。

是非ご賞味ください。

鴨鍋

こんにちは。

本日は先斗町 魯ビンで大人気の鴨小鍋のご紹介です。

あ野菜たっぷりで鴨肉と甘辛いお出汁がお肉とお野菜に良くあいます。

白菜 金時人参 舞茸 九条ネギ 白ねぎ おあげと豆富を具にします。

柔らかくジューシーな鴨肉を是非とも先斗町 魯ビンでお楽しみください。

最後の〆はうどんと雑炊で。

寒ブリ

こんにちは。

寒い日が続いておりますが食材はどんどんおいしくなっていきます。

本日はぶりのお料理のご紹介です。

お造りはもちろん、タタキにして辛味大根でも。

ぶりのしゃぶしゃぶや切身 カマの塩焼きは絶品です。

あらはぶり大根にして大根とアラの身とお出汁がお楽しみいただけます。

是非ご賞味ください。

蟹の季節

こんにちは。

本日は11月6日に解禁される蟹のご紹介です。

 

先斗町 魯ビンでは丹後の網元から活けものや浜茹でのこっぺ蟹を直送させていただけます。

雄かには甲羅は炭焼きにしてお味噌を楽しんでいただけます。

足の太いところはお造りや焼かにや蒸し蟹にしてお楽しみいただけます。

 

お鍋ももちろんご用意させていただけます。

お楽しみに。

 

かき料理

こんにちは。

本日は寒いです。

冬の訪れを感じるこの頃ですが先斗町 魯ビンは元気に営業準備中です。

今回は時期のかきです。

生カキや蒸し牡蠣はもちろん定番のカキフライやかきと九条ネギの味噌土鍋御飯など豊富な調理法で幅広くお楽しみいただけます。

ご来店の際には是非とも冬の味覚をお楽しみください。

是非