未分類

松葉蟹入荷

こんにちは。

本日は京都の丹後半島から解禁の松葉蟹さんが入荷です。

メスのコッペ蟹は魚政さんから浜茹で到着しております。

琴引き浜の塩でゆがいた絶品のコッペです。

オスの松葉は今回は島根の松葉蟹を生きたまま入荷。

生きているので甲羅焼や造りでお楽しみいただけます。

本日は3匹入荷です。

栗ようかん

こんにちは。

 

本日は自家製の栗ようかんのご紹介です。

栗を甘露煮にして北海道の小豆を蒸して造ります。

 

黒糖を入れてほんのり黒砂糖の甘みとご一緒に。

コースの甘味に登場します。

 

是非

のどぐろとくもこの土鍋御飯

こんにちは。

本日はのどぐろの酒蒸しと焼くも子の土鍋御飯のご紹介です。

最高の食材を組み合わせて最高の土鍋御飯です。

のどぐろの脂に焼くもこの香ばしくトロっとした白子の食感がマッチしてお醤油ベースの味付けによく合います

 

三つ葉を散らせてお楽しみください。

 

 

天然ブリのカマ焼き

こんにちは。

本日は北海道の根室の18キロの大きなぶりを入荷しました。

カマは備長炭で塩焼きでお楽しみいただきます。

 

これから寒くなってくるとぶり大根もおいしいですね。

今回は炭焼きですお楽しみいただきました。

半身ですがすごいボリュームでした。

男性4名様でしたのでペロッと召し上がっていただきました。

あんこうの唐揚げ

こんにちは。

本日は冬が近くなっておりますのでアンコウのご紹介です。

あんこうはこの時期から出回ってきますが大きいものは肝もいいのが入っております。

今回は肝を抜いたあんこうをいただきましたので唐揚げにしてお楽しみいただきます。

11月からは自家製のあんこうの肝蒸しもポン酢でお楽しみいただきます。

是非

黒むつ

こんにちは。

本日は黒むつのたたきのご紹介です。

今回は脂の乗った皮目を備長炭で炙り塩 すだちでお楽しみいただきます。

是非

冠地鶏の炭焼き

こんにちは。

本日は冠地鶏という烏骨鶏を掛け合わせた地鶏のご紹介です。

お肉はしっかりした肉質で旨味が強くおいしいですね。

 

モモ肉と胸肉を両方食べ比べていただきます。

 

塩 胡椒 レモン 山椒味噌で

戻りカツオ

こんにちは。

本日は戻りカツオのご紹介です。

秋が深まり脂が乗りおいしくなってきます。

今回は塩たたきでお楽しみいただきます。

備長炭で脂の乗った皮目を炙り、塩を強めに降って仕上げます。

すだちを絞って是非。