鴨鍋 2016年9月7日未分類robin-kyoto おはようございます。 本日は大人気の鴨鍋のご紹介です。 最近はすこし暑さもましになりましたが、夜は涼しく気持ちいいですよね。 先斗町 魯ビンでは年中、鴨鍋をご用意させていただいております。 季節のお野菜と京合鴨の柔らかいお肉の相性がたまりません。 お出汁にもこだわっております。かつおだしと昆布出汁にお醤油とみりんで少し甘めのお出しが〆のおうどんにもよくあいます。 是非ご賞味くださいませ。
生イクラときのこのみぞれ和え 2016年9月6日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は秋を感じるお料理のいくらときのこを使ったお料理のご紹介です。 自家製でイクラを醤油漬けにしたものをきのこのお浸しと合わせてお出ししております。 きのこは日によって変わりますが、しめじや舞茸や時期によって入る珍しいキノコも入っております。 仕上げに秋のお花の食用の菊花を添えてどうぞ。
松茸と和牛のホイル焼き 2016年9月5日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は贅沢な一品のご紹介です。 近江牛と松茸をホイル焼きにした一品。 お醤油とお酒のみで薄味で味付けをしてスダチを絞ってお召し上がりください。 ホイルを開けると松茸の香りがたまりません。和牛との相性も最高です。
日曜日のランチ営業 2016年9月4日お知らせrobin-kyoto おはようございます。 本日は日曜日ですのでお昼からの営業となります。 お昼のコースは鱧落とし付きの会席弁当コースとなりますが、湯葉のお造りであったりお魚のお造り、生カキなどはご追加いただけます。 会席弁当の中にも黒枝豆の塩茹でや西京味噌漬け焼などお酒に合うものも入っておりますので是非お楽しみください。 昼のビールは最高ですよ。是非
いちじく 2016年9月3日未分類robin-kyoto こんにちは。 お昼のランチ営業も終わり夜営業の準備です。 9月になり空気が秋になってきましたね。 本日は秋の素材のいちじくを使った秋らしいお料理をご紹介させていただきます。 いちじくと柿の西京味噌かけ くるみを添えて いちじくとお酢を効かせた西京味噌の相性が抜群です。 柿の甘さとお酢の酸味が合わさっておいしいですよ。 くるみも香ばしく炒ってあるんでいちじくと柿との相性も抜群です。 是非ご賞味ください。
9月ランチ営業 2016年9月3日未分類robin-kyoto おはようございます。 今日から先斗町 魯ビンは土日祝日限定のランチ営業が始まります。 鴨川納涼床が9月で最終月となりますが先斗町 魯ビンは全力で走り続けます。 さて本日は鱧の落としが付いた会席弁当のコースです。 内容は秋らしくきのこの炊き込みご飯や、生麩田楽くるみ味噌、にしんと茄子の炊き合わせなど季節を感じるあ料理を沢山ご用意させていただいております。 来週は台風が接近するみたいでお天気が悪そうなので、この週末に是非ご来店ください。
秋刀魚 2016年9月2日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は秋の代名詞の秋刀魚のご紹介です。 お造りはもちろん、塩焼きや土鍋御飯でもお楽しみいただけます。 秋の味覚を先斗町 魯ビンでお楽しみください。
ニシンナス 2016年9月1日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日はこれから秋にかけて煮物などでよく登場するおなじみのにしんなす。 北海道のみがきにしんとなすを柔らかく炊き上げて仕上げに生姜をのせてあっさりどうぞ。 懐かしい味がしますよ。 是非ご賞味ください。
金目鯛 2016年8月31日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は千葉県産の金目鯛のご紹介です。 脂ののった金目鯛を氷室で3日間熟成させてお出ししております。 半分は皮目を備長炭で炙り、半分は普通に出させていただきますので炙りは塩とスダチでノーマルは自家製土佐醤油とわさびでどうぞ。 人気商品のため数に限りがありますので是非お早めに。