岩カキ 2016年6月10日お料理robin-kyoto こんにちは、今日は昨日と打って変わって蒸し暑い日になりましたね こんな日は川床で風を感じながらお食事は如何ですか 魯ビンでは新鮮な岩カキを島根県から仕入れお客さんに提供しています とってもクリ-ミーで夏バテ効果にももってこいです。 是非
活け鮎 2016年6月9日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は活け鮎のご紹介です。 今週からコース内容が変わりまして焼きものにアユの塩焼きをお出ししております。 先斗町 魯ビンでは琵琶湖の鮎を生きたまま水槽で泳がして焼き直前に上げて備長炭でじっくり焼き上げます。 こだわりは活けと炭と焼き方です。 是非ご賞味ください。
愛媛産とうもろこし 2016年6月8日お知らせrobin-kyoto こんにちは。 本日は毎年恒例の愛媛から甘いトウモロコシが入荷しました。 蒸しあげて天ぷらやすり流しなど素材本来の味をお楽しみいただけます。 自然の甘みをお楽しみください。
冷鉢 2016年6月7日お料理robin-kyoto こんにちは、あいにくのお天気となりましたが魯ビンでは 六月からの新メニュ-の仕込みで慌ただしくしています。 本日は百合コ-スのなかの冷鉢をご紹介いたします。 加賀瓜とじゅんさいにすだち酢を合わし伝助穴子白焼きを添えた とってもさっぱりとした口当たりの良い冷鉢です。
本日の前菜のご紹介 2016年6月6日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日も先斗町 魯ビンは元気に営業準備中です。 本日は夏らしい前菜のご紹介です。 そうめんを使ったよせです。 甘辛く炊いたしいたけと三つ葉をのせ湯がいたそうめんとお出しを固めて完成です。 さっぱり振り柚子をしてどうぞ
鱧の骨せんべい 2016年6月5日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は夏のおつまみのご紹介です。 鱧の骨せんべい。やはり骨の柔らかい鱧の骨せんべいは柔らかくて噛んでいても軽い音がしてかみしめるとうまみが出てきますね。 さばいた鱧の骨を塩水につけて3日干します。自家製です。 パリパリとビールや焼酎、日本酒のあてにどうぞ。
冷鉢 水無月 2016年6月4日未分類robin-kyoto こんにちは。 6月に入り寒いぐらいの日が続いておりますが皆さま風邪などひかれていないでしょうか。 本日ご紹介させていただきますのは来週からのコースで冷鉢で登場する車海老とじゅんさいの長いも羹の水無月仕立てです。 長いもが水無月の三角に切ってあり季節を感じます。味は土佐酢で。 さっぱりして鮎の塩焼きのあとには最高の一品です。 土佐酢でどうぞ。
料理長おすすめのお造り 2016年6月3日未分類robin-kyoto こんにちは。 本日は先斗町 魯ビンの自信のお造りのご紹介。 毎朝市場にて仕入れをしておりますので鮮度とおいしさには絶対の自信がありますので是非ご賞味ください。 最近は和歌山のカツオや明石の油目やヒラメ、淡路のしめさばや佐賀の 小肌、勝浦の生本マグロなどもご用意させていただいております。 岩カキや鱧もございます。 是非ご賞味ください。
小肌 2016年6月2日お料理robin-kyoto こんにちは、今日はすがすがしいお天気になりました。 こんな日は川床でお食事などは如何ですか 魯ビンでは朝から料理の仕込みで頑張っています。 先付けの一口小肌寿司の仕込みの様子です。