月別アーカイブ: 2020年12月

ぶりのカマ焼き

こんにちは。

本日は天然ブリのカマ焼きのご紹介です。

大きな18キロの寒ブリのカマ焼くのにも時間がかかりますが、それだけにおいしいです。

炭でじっくり焼き上げることによって余分な脂が落ちておいしくお召し上がりいただけます。

ぶり大根にしてもおいしいですが、シンプルに炭焼きで塩焼するのも大好きです。

是非お召し上がりください。

新酒のご紹介です。

こんにちは。

本日は以前にお伝えした新酒の続編です。

以前は京都の丹後の竹野酒造さんの弥栄鶴のご紹介でした。

今回は京都の玉川 英勲 まつもとのうすにごり 広島の西條鶴 滋賀の七本槍の活性にごりと面白いお酒がそろいました。

今回も色々と飲みたいというご要望を受けれるように飲み比べできます。

是非お楽しみください。

鯛かぶら

こんにちは。

本日は冬の煮物といえばこの鯛かぶらとぶり大根が二大巨頭ですね。

今回は鯛かぶら。

寒くなって脂が乗ってきた鯛を切り身はさっと炊き上げて、アラはカマかぶとと骨は炭で炙ってお出汁を取ってその出汁で蕪を炊き上げます。

鯛の身とかぶらは別々に炊き上げます。

仕上げに三つ葉と振りゆずをしてどうぞ。

かぶらにしみた鯛のお出汁が最高です。

氷見の寒ブリ

こんにちは。

急に寒くなってきましたね。

本日は寒くなるとおいしくなる寒ブリのご紹介です。

今回は富山の氷見港から直送の20キロの寒ブリのご紹介です。

見ての通りの脂の乗り。

 

お造り 塩焼き しゃぶしゃぶ ぶり大根 カマは炭焼きでお楽しみください。

こっぺ蟹

今日は年内で禁漁になるこっぺ蟹。

メスの子持ちの松葉蟹ですが今年は捕獲量が少なくて価格も高騰していますのでなかなか手に入らない食材になってますね。

先斗町 魯ビンでは丹後半島から浜茹で直送ですのでご期待に添えるこっぺ蟹をお楽しみいただけます。

内子 外子 身とすべてほぐして食べやすく調理しております。

自家製のかに酢で生姜を効かせてお召し上がりください。

 

くもこ天ぷら

こんにちは。

本日は鱈の白子の天ぷらのご紹介です。

寒くなってきてたらのしらこも大きくなってきました。

今回は湯引きポン酢も美味ですが天ぷらのご紹介です。

 

白子の天ぷらはなんといっても口の中に入れた時のとろける食感がたまらなくおいしく感じますね。

今回はあわび茸やおくら なすなどをあしらえて山椒のお塩にてお楽しみいただきます。

そろそろフグの白子もおいしくなります。

是非ご来店ください。

熟成金目鯛のしゃぶしゃぶ

こんにちは。

本日は金目鯛のしゃぶしゃぶのご紹介です。

先斗町 魯ビンでは千葉の勝浦の金目鯛を使用しております。

脂の乗った金目鯛をさらにおいしく召し上がっていただくために血抜きした金目鯛を氷室で寝かして余分な水分を飛ばしておいしく召し上がっていただけるように熟成させていただいております。

お造り 塩焼き しゃぶしゃぶで特に違いを感じていただけると思います。

金目鯛のしゃぶしゃぶは土鍋御飯でも使うアラ出汁を使い、塩、酒、昆布のみで味付けした逸品です。

お塩 すだち 自家製ポン酢でお楽しみください。

クエの変わり揚げ

こんにちは。

今回は最近お客様のよく喜んでいただけるお料理のクエの天ぷら。

今回はうに巻き 磯部焼の二種をお楽しみいただきます。

 

薄く切ったクエは柔らかく脂がじわっと感じられます。

お塩で素材の旨味をお楽しみください。

新酒

こんにちは。

本日は京丹後の竹野酒造さんから新酒が届きました。

しぼりたてが4種類。

レギュラーのお酒のしぼりたて にごり 祝米を使った祝蔵舞 亀の尾米を使った亀の尾蔵舞の四本です。

全国各地から新酒は入荷しております。

是非ご賞味ください。

今来たばかりなのでまだ飲んでません。

飲み比べセットもございます。

是非

天然クエ酒蒸し

こんにちは。

本日は天然クエの酒蒸しのご紹介です。

脂の乗ったクエの旨味を酒蒸しにて余すことなくお出汁にても旨味を感じられる調理法です。

季節野菜ときのこを添えて仕上げに木の芽を添えてどうぞ